あわせて読みたい

1: 名無しさん 2019/04/04(木) 00:27:11.380 ID:bp/fA8qPa
あとひとつは?
個人的には転倒みたいな運要素の復活があってもおもしろいと思う
個人的には転倒みたいな運要素の復活があってもおもしろいと思う
3: 名無しさん 2019/04/04(木) 00:28:02.331 ID:8kKlTe060
転倒はクソ
5: 名無しさん 2019/04/04(木) 00:28:25.615 ID:L97AqMj8
エアプ過ぎる。
6: 名無しさん 2019/04/04(木) 00:29:36.568 ID:bp/fA8qPa
もちろん転倒が賛否両論なのはわかる
でもスマブラが格ゲーと区別できる部分ってそこじゃないの?目指すはストリートファイターなのか??
でもスマブラが格ゲーと区別できる部分ってそこじゃないの?目指すはストリートファイターなのか??
7: 名無しさん 2019/04/04(木) 00:29:54.437 ID:W5JW/T6d0
こいつ桜井政博じゃね?
8: 名無しさん 2019/04/04(木) 00:30:46.340 ID:ZEaH2CLp0
1シリーズからは2キャラまで
16: 名無しさん 2019/04/04(木) 00:34:41.694 ID:PYVEE4Xk0
12: 名無しさん 2019/04/04(木) 00:33:08.582 ID:bp/fA8qPa
>>8
そこは俺は逆だな
1シリーズから大量に出すのもありだと思う
そうすれば可能性も広がる
そこは俺は逆だな
1シリーズから大量に出すのもありだと思う
そうすれば可能性も広がる
13: 名無しさん 2019/04/04(木) 00:33:34.225 ID:ZEaH2CLp0
>>12
ねーよ
FEだけでいくつ枠使ってんだ
ねーよ
FEだけでいくつ枠使ってんだ
9: 名無しさん 2019/04/04(木) 00:31:06.467 ID:xhWLfSTO0
イケメン剣士キャラしか居なさそう
10: 名無しさん 2019/04/04(木) 00:32:01.829 ID:4PHfaqaY0
スマブラが格ゲーと区別できる部分は
・3人以上同時対戦
・アイテム有り
・コマンド入力不要
で充分だろ
・3人以上同時対戦
・アイテム有り
・コマンド入力不要
で充分だろ
14: 名無しさん 2019/04/04(木) 00:33:51.295 ID:bp/fA8qPa
>>10
そのアイテムありってのもある意味運要素だし、そういうところが好かれてるとこ
転倒もあったらあったで盛り上がると思うけどね
そのアイテムありってのもある意味運要素だし、そういうところが好かれてるとこ
転倒もあったらあったで盛り上がると思うけどね
21: 名無しさん 2019/04/04(木) 00:36:38.464 ID:FRwkaDvp0
もう出さない
新しい何かにしろよ
新しい何かにしろよ
15: 名無しさん 2019/04/04(木) 00:34:24.133 ID:9AMg8a7q0
イベント戦復活
オールスター組手の使い勝手
一つの専門部屋で複数試合
オールスター組手の使い勝手
一つの専門部屋で複数試合