あわせて読みたい
旧ステージの一部のデザイン画質が悪い
同じポケモンなのに一部(ルカリオ等)だけリアル
同じポケモンなのに一部(ルカリオ等)だけリアル
2: 名無しさん 2019/04/29(月) 10:06:46.039 ID:Y7zVa+0m0
3: 名無しさん 2019/04/29(月) 10:08:57.855 ID:/6IDDAO90
SPはWii系統頃ほどの悪評判聞かなかったけど悪くはないだけで結局またDXは超えられなかった感じなん
4: 名無しさん 2019/04/29(月) 10:11:26.876 ID:Y7zVa+0m0
>>3
最高傑作
最高傑作
5: 名無しさん 2019/04/29(月) 10:12:54.482 ID:Y7zVa+0m0
SP>DX≧for>>64>X
6: 名無しさん 2019/04/29(月) 10:18:16.790 ID:E4pH4arV0
>>5
いや SP>DX≧64≒X>forでしょ
ゲーム全体で見たらXは普通に良ゲー
いや SP>DX≧64≒X>forでしょ
ゲーム全体で見たらXは普通に良ゲー
9: 名無しさん 2019/04/29(月) 10:26:01.422 ID:mwD9h2fSM
>>6
根幹の対戦部分が破綻し過ぎだしなあ
褒められるのアイテムくらいだろあれ
根幹の対戦部分が破綻し過ぎだしなあ
褒められるのアイテムくらいだろあれ
10: 名無しさん 2019/04/29(月) 10:33:03.125 ID:vWUGd2Vp0
Xは亜空の使者とアシスト登場と切り札登場とDXからより直感的な操作感になったのが優秀
wiiuやSPはキャラ増えてバランスよくなっただけで進化を感じられない
あと皆んなでわいわいやるならバランスぶっ壊れでアホみたいな性能のアイテムある方が楽しかったりする
wiiuやSPはキャラ増えてバランスよくなっただけで進化を感じられない
あと皆んなでわいわいやるならバランスぶっ壊れでアホみたいな性能のアイテムある方が楽しかったりする
11: 名無しさん 2019/04/29(月) 10:37:30.045 ID:F9CNRBvp0
・ゲームとしての新鮮さや面白さ
DX>X>>>64>SP>for
DX>X>>>64>SP>for
・友達と集まって遊ぶ際の完成度
SP>for>DX>X>>>64
こんな感じのイメージ
SPとFORは一人用モードでおおって思うものを一つも感じなかった
既存の拡張って感じ
でもキャラ多いから長く楽しめるし、バランスも取れてるのはSPやfor
14: 名無しさん 2019/04/29(月) 11:37:30.708 ID:FhA+xdo40
Xのアイテムが優秀とかふざけてるだろ
アイテム投げがあんなに強いゲームそうそうないわ
アイテム投げがあんなに強いゲームそうそうないわ
13: 名無しさん 2019/04/29(月) 10:51:25.017 ID:qkGfjUAl0
一人用モードはお粗末だけど
対戦に関してはとうとうDX超えたかって感じ
対戦に関してはとうとうDX超えたかって感じ
7: 名無しさん 2019/04/29(月) 10:19:07.820 ID:fKBKeffSd
64はただの想い出補正
8: 名無しさん 2019/04/29(月) 10:24:51.102 ID:E4pH4arV0
>>7
思い出補正抜いたらただの新しく出た順になるじゃん
思い出補正抜いたらただの新しく出た順になるじゃん