あわせて読みたい
『スマブラSP』の団体戦世界大会「ワールドチャンピオンシップ 2019 3v3」のご視聴ありがとうございました。見事優勝し、世界一の栄光をつかんだのは「日本代表」です!4人の強い団結力で、数々の激闘を乗り越えました。こんぶさん、ザクレイさん、クロさん、akasaさん、本当におめでとうございます! pic.twitter.com/1d6GWxOtQv
— 大乱闘スマッシュブラザーズ【スマブラ公式】 (@SmashBrosJP) 2019年6月9日
日本時間の本日早朝に行われた『スプラトゥーン2』の世界大会「スプラトゥーン2 ワールドチャンピオンシップ 2019」。
優勝は日本代表の「GGBOYZ」に決まった!
大会史上初の2連覇を果たして、見事世界一の座に輝いた。
本当におめでとう!! pic.twitter.com/fsSk6xaZRO— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2019年6月9日
1: 名無しさん 2019/06/09(日) 09:12:35.42 ID:3dISSasoa
おめでとう
3: 名無しさん 2019/06/09(日) 09:18:16.94 ID:9Mnrb0N+0
スプラは勝てると思ってたけど正直スマブラは負けると思ってた
4: 名無しさん 2019/06/09(日) 09:20:52.77 ID:OHIyBn8/0
やまみっちー後衛で怖かったけどたいじえとな頑張ってたなー
スマブラは前半良くなかったこんぶさんが決めたの熱くて良かった
スマブラは前半良くなかったこんぶさんが決めたの熱くて良かった
5: 名無しさん 2019/06/09(日) 09:22:05.40 ID:fGV9ndzD0
でも、あんまり日本人ばかり勝ちすぎると人気落ちそうだけどなw
7: 名無しさん 2019/06/09(日) 09:24:20.52 ID:I77tEs1sa
>>5
落ちたらいいね…
落ちたらいいね…
6: 名無しさん 2019/06/09(日) 09:23:08.83 ID:ORlTn/eC0
スマブラの試合、団体戦になってからめっちゃ面白かったわ
8: 名無しさん 2019/06/09(日) 09:26:15.35 ID:e3lQyx1Ha
たいしたもんだ日本Nintendo!
9: 名無しさん 2019/06/09(日) 09:29:03.22 ID:e7KfNOzO0
にわかなんだけど
公式大会なのにevoとか出るようなプロは出てないの?
参加者ほぼわからないんだけど
特殊ルールだからかな
公式大会なのにevoとか出るようなプロは出てないの?
参加者ほぼわからないんだけど
特殊ルールだからかな
10: 名無しさん 2019/06/09(日) 09:31:27.06 ID:2jZAG/G3a
>>9
ザクレイはガチやで
ザクレイはガチやで
16: 名無しさん 2019/06/09(日) 09:52:35.10 ID:e7KfNOzO0
>>10
調べたら最近の子っぽかったからわからんかった
調べたら最近の子っぽかったからわからんかった
海外勢とか日本の強い人たちは、いくら公式でもアイテムありは興味ないって感じなのかな
18: 名無しさん 2019/06/09(日) 10:01:21.29 ID:hw7+FL+S0
>>16
ザクレイ17歳らしいね
スプラもやまみちが確か17歳だったと思うから若い子が出てくるのはいいことだ
ザクレイ17歳らしいね
スプラもやまみちが確か17歳だったと思うから若い子が出てくるのはいいことだ
11: 名無しさん 2019/06/09(日) 09:32:49.98 ID:bAf5ojgi0
アメリカもEVO出ている上位ランカー出してきたら圧勝だったけど
さすがに賞金でないから出ないか
さすがに賞金でないから出ないか
12: 名無しさん 2019/06/09(日) 09:35:13.71 ID:JShh5H7C0
今回のスプラは本当にアツかった
終わってみれば最後は4連勝で〆たけど、実際は薄氷も薄氷の勝利だった
終わってみれば最後は4連勝で〆たけど、実際は薄氷も薄氷の勝利だった
13: 名無しさん 2019/06/09(日) 09:38:34.03 ID:vRg9n6Mq0
スプラ負けそうでめっちゃ緊張した
15: 名無しさん 2019/06/09(日) 09:51:01.75 ID:CV/7FNvu0
WBCみたいなもんだろ
日本もこれ本当にトッププレイヤーじゃないだろ?
日本もこれ本当にトッププレイヤーじゃないだろ?
19: 名無しさん 2019/06/09(日) 10:02:44.19 ID:yNtUh9Fb0
>>15
スプラに関してはサッカーのクラブワールドカップ
日本はもちろん欧州クラブで強豪の南米クラブがいない感じ
スプラは海外でそこまで売れてないから強いのは少ない
スプラに関してはサッカーのクラブワールドカップ
日本はもちろん欧州クラブで強豪の南米クラブがいない感じ
スプラは海外でそこまで売れてないから強いのは少ない
スマブラに関してはWBCに近いね
海外のレベルの方が高いけど日本もレベル高いからスプラよりは張り合いあるがルールがね……
20: 名無しさん 2019/06/09(日) 10:05:21.94 ID:TV94gclO0
スプラはもっと若い頃に出会いたかったな
23: 名無しさん 2019/06/09(日) 10:54:07.48 ID:l8HlqF/w0
ザクレイは団体戦ルールだと世界最強では
なに使っても強い
なに使っても強い
25: 名無しさん 2019/06/09(日) 11:14:18.71 ID:xCsbvwAi0
ザクレイが異常に強かったけど日本も予選は危なかったな
24: 名無しさん 2019/06/09(日) 11:12:34.40 ID:QALEtURp0
海外はみんな若い人ばかりだったね
まぁ格ゲーとかFPSに比べたら任天堂のゲーム遊んでるのが若い人中心なんだろうけど
まぁ格ゲーとかFPSに比べたら任天堂のゲーム遊んでるのが若い人中心なんだろうけど
26: 名無しさん 2019/06/09(日) 14:15:50.08 ID:dxndIvJh0
FPSや格ゲーはどれも大差無いコピペジャンルだからある程度別ゲームでも応用効く
でもスマブラやスプラは他のゲームと差異が大きくて掛け持つには苦労がわりに合わない(上に賞金もでない)から賞金狙いのプロがこないってだけじゃね
偏見だけど
でもスマブラやスプラは他のゲームと差異が大きくて掛け持つには苦労がわりに合わない(上に賞金もでない)から賞金狙いのプロがこないってだけじゃね
偏見だけど
14: 名無しさん 2019/06/09(日) 09:47:36.17 ID:538wAMSC0
おいJAP
接待しろよ
接待しろよ