あわせて読みたい
このゲーム奥深いんやな…
2: 名無しさん 19/06/28(金)23:59:54 ID:1Gh
小学生の頃やったきりやがプリンとか強いと思えんかったわ
3: 名無しさん 19/06/29(土)00:00:30 ID:V9T
他のスマブラに比べてDXだけはマジで人外ばっかり
4: 名無しさん 19/06/29(土)00:02:47 ID:r9g
>>3
下手な格ゲーよりコマンドエグいんやろ?
下手な格ゲーよりコマンドエグいんやろ?
6: 名無しさん 19/06/29(土)00:04:31 ID:V9T
>>4
そもそもゲームスピードがエグい
結果猶予時間が短くなってコマンドがエグくなる
そもそもゲームスピードがエグい
結果猶予時間が短くなってコマンドがエグくなる
8: 名無しさん 19/06/29(土)00:05:31 ID:r9g
>>6
そうなんやな
そうなんやな
5: 名無しさん 19/06/29(土)00:03:39 ID:Hkl
フォックスが強いのは知ってる
7: 名無しさん 19/06/29(土)00:04:59 ID:mCw
マスターハンド使うンゴwww
9: 名無しさん 19/06/29(土)00:07:28 ID:V9T
11: 名無しさん 19/06/29(土)00:11:36 ID:1O3
>>9
外国の陰さんも日本のと大差なくて草
外国の陰さんも日本のと大差なくて草
10: 名無しさん 19/06/29(土)00:10:06 ID:r9g
ワイに友人がいればまたDX買って対戦やれたんやろな…絶対おもろいやん
14: 名無しさん 19/06/29(土)00:13:13 ID:617
かつて栄華を誇ったファルコ伝説の最盛期やんけ
なお現在
なお現在
15: 名無しさん 19/06/29(土)00:13:32 ID:Wfc
>>14
そういやファルコの名前全然聞かんなったな
そういやファルコの名前全然聞かんなったな
16: 名無しさん 19/06/29(土)00:14:06 ID:617
>>15
前作よりはマシになったけど確実に強キャラではない
前作よりはマシになったけど確実に強キャラではない
17: 名無しさん 19/06/29(土)00:14:12 ID:r9g
>>14
栄華を誇った下Aがクソザコになったんやっけか
栄華を誇った下Aがクソザコになったんやっけか
20: 名無しさん 19/06/29(土)00:17:05 ID:617
>>17
ブラキャン消えたし空下もメテオ判定狭いし足遅いし横Bガードかカウンターされるとその場でストップするようになったし
下Bも隙だらけになった
ブラキャン消えたし空下もメテオ判定狭いし足遅いし横Bガードかカウンターされるとその場でストップするようになったし
下Bも隙だらけになった
22: 名無しさん 19/06/29(土)00:17:45 ID:r9g
>>20
はえー、凋落激しいんやな
はえー、凋落激しいんやな
24: 名無しさん 19/06/29(土)00:20:19 ID:617
>>22
WIIUでは本当に悲惨だったンゴ 今作で遅すぎた空下が早くなっていくらか使いやすくなったけどな
でも今度は頼みの空後が今度は遅くされたりうーんこの
WIIUでは本当に悲惨だったンゴ 今作で遅すぎた空下が早くなっていくらか使いやすくなったけどな
でも今度は頼みの空後が今度は遅くされたりうーんこの
21: 名無しさん 19/06/29(土)00:17:14 ID:r9g
23: 名無しさん 19/06/29(土)00:18:24 ID:V9T
キャラの強さランキングで
強キャラ
中堅キャラ
弱キャラ
の下にクッパとカービィが単独で枠として存在してたのが草
強キャラ
中堅キャラ
弱キャラ
の下にクッパとカービィが単独で枠として存在してたのが草
25: 名無しさん 19/06/29(土)00:22:39 ID:mCw
27: 名無しさん 19/06/29(土)00:23:52 ID:zFD
>>25
ストーリーモードで使えて胸熱だったわ
ストーリーモードで使えて胸熱だったわ
26: 名無しさん 19/06/29(土)00:23:24 ID:Jff
大学3年間DXに費やして無駄な時間過ごしたンゴ
29: 名無しさん 19/06/29(土)00:28:48 ID:r9g
カービィとプリン、同じ球体なのにどうして差がついたのか…環境、慢心の違い
30: 名無しさん 19/06/29(土)00:32:03 ID:V9T
>>29
カービィほんまイジメられてるレベルで弱かったからな
後ろ投げ抜けられるし
カービィほんまイジメられてるレベルで弱かったからな
後ろ投げ抜けられるし
28: 名無しさん 19/06/29(土)00:25:01 ID:B0U
18: 名無しさん 19/06/29(土)00:16:16 ID:V9T