あわせて読みたい
半年間特に何も考えずにプレイしてた
これからはちゃんと考えながらプレイしてこうと思う
何やれば戦闘力爆上がりする?
これからはちゃんと考えながらプレイしてこうと思う
何やれば戦闘力爆上がりする?
3: 名無しさん 2019/07/25(木) 20:00:59.466 ID:nnOnz4Re0
ウルフ使う
4: 名無しさん 2019/07/25(木) 20:01:28.010 ID:X00ej5ag0
>>3
ウルフ使いです…
ウルフ使いです…
5: 名無しさん 2019/07/25(木) 20:02:12.133 ID:Ne3AfM5fd
部屋を立てて練習してもらう
6: 名無しさん 2019/07/25(木) 20:03:02.988 ID:X00ej5ag0
>>5
ネット対戦と何が違うんですか?
やっぱり相手が良い意味で手を抜いてくれるの?
ネット対戦と何が違うんですか?
やっぱり相手が良い意味で手を抜いてくれるの?
8: 名無しさん 2019/07/25(木) 20:06:57.161 ID:Ne3AfM5fd
>>6
部屋立てて強い人と戦ってアドバイス貰ったり動きを真似したりとかすればいいんじゃね
あと単純に経験も積めるし
部屋立てて強い人と戦ってアドバイス貰ったり動きを真似したりとかすればいいんじゃね
あと単純に経験も積めるし
7: 名無しさん 2019/07/25(木) 20:05:23.771 ID:MDN8BkTTM
自分から攻撃仕掛けない
相手から攻撃仕掛けてくるように釣る
スマブラSPはひたすら待つゲームだからこの2つを堅実に守ってればVIPにはいける
攻撃仕掛けるのはVIPマッチに入れるレベルになってからでいい
読み合いできる経験がないと攻撃仕掛けるのはただの無謀行為だから
相手から攻撃仕掛けてくるように釣る
スマブラSPはひたすら待つゲームだからこの2つを堅実に守ってればVIPにはいける
攻撃仕掛けるのはVIPマッチに入れるレベルになってからでいい
読み合いできる経験がないと攻撃仕掛けるのはただの無謀行為だから
9: 名無しさん 2019/07/25(木) 20:07:03.041 ID:X00ej5ag0
>>7
待ちゲーじゃないって聞いたような…
待ちゲーじゃないって聞いたような…
12: 名無しさん 2019/07/25(木) 20:08:52.409 ID:MDN8BkTTM
>>9
ううん待ちゲーだよ
いかに自分が隙晒したかのように見せかけるゲーム
前作はシールドが強かったから取り敢えず突っ込むことができたけど今作でそれは無謀な行為
ううん待ちゲーだよ
いかに自分が隙晒したかのように見せかけるゲーム
前作はシールドが強かったから取り敢えず突っ込むことができたけど今作でそれは無謀な行為
10: 名無しさん 2019/07/25(木) 20:07:06.247 ID:MDN8BkTTM
部屋立てる暇あったら野良で場数こなした方がいいよ
低レベルでアドバイス貰ったところで意図が理解できないから意味ない
馴れ合いを楽しめるだけ
低レベルでアドバイス貰ったところで意図が理解できないから意味ない
馴れ合いを楽しめるだけ
11: 名無しさん 2019/07/25(木) 20:08:52.401 ID:RJ2yTgkN0
ちゃんとガードしろよ
13: 名無しさん 2019/07/25(木) 20:09:02.769 ID:oC42VC/zd
もっと動かしやすいやつ使え
14: 名無しさん 2019/07/25(木) 20:12:53.553 ID:5qOh3/iq0
キーコンをデフォルトのままじゃ限界がある
R2をジャンプにして空中攻撃は基本スティックにすればそれだけで結構強くなると思う
R2をジャンプにして空中攻撃は基本スティックにすればそれだけで結構強くなると思う
16: 名無しさん 2019/07/25(木) 20:17:04.158 ID:734FFsEM0
俺も発売日からやってるけどクソ雑魚だわ
17: 名無しさん 2019/07/25(木) 20:19:39.628 ID:Qo0r3hHJ0
プレイ時間わからんからなんともいえんわ
50~100時間越えで10万なら才能なさすぎる
19: 名無しさん 2019/07/25(木) 20:20:52.634 ID:cQFzDbGs0
クッパ使えクッパ
ガードして相手近づいてきたら上BするだけでVIPいけるだろ
ガードして相手近づいてきたら上BするだけでVIPいけるだろ
20: 名無しさん 2019/07/25(木) 20:37:54.719 ID:xzK5iJdf0
10万ってウルフ投げコンとか空前コンボはできてるの?
できてないなら対戦よりトレモでウルフはその二個だけは練習してくるといいと思う。
できてないなら対戦よりトレモでウルフはその二個だけは練習してくるといいと思う。
あとちょっと難しいかもだけど、斜め上から上bで崖掴めるように練習しておくと便利よ
22: 名無しさん 2019/07/25(木) 21:18:39.075 ID:X00ej5ag0
>>20
コンボは上投げからの空中上と下投げからのDAだけ繋がる様になりました
トレモでの成功率は8割くらいです
コンボは上投げからの空中上と下投げからのDAだけ繋がる様になりました
トレモでの成功率は8割くらいです
24: 名無しさん 2019/07/25(木) 21:31:04.060 ID:xzK5iJdf0
>>22
上投げ空上はあまり入力早いとSJ空上に化けて届かないから
大ジャンプだけ先行入力しておいて、ジャンプ踏み切ってから空上すると失敗しにくくなると思う
下投げもダッシュだけ先行入力しておいて、ダッシュ直後に進行方向へCスティック倒すといいよ!
上投げ空上はあまり入力早いとSJ空上に化けて届かないから
大ジャンプだけ先行入力しておいて、ジャンプ踏み切ってから空上すると失敗しにくくなると思う
下投げもダッシュだけ先行入力しておいて、ダッシュ直後に進行方向へCスティック倒すといいよ!
あと低%だと着地空前から掴み繋がるから
投げコンボ狙いやすくなるよ
21: 名無しさん 2019/07/25(木) 20:57:23.558 ID:Xja5DrOpp
ネス使う
25: 名無しさん 2019/07/25(木) 21:31:41.757 ID:WHbek4O60
わしもチマチマやってて未だ100万到達できないから練習しよ
26: 名無しさん 2019/07/25(木) 21:32:58.816 ID:8c1kClAU0
vip入るだけならガノン
28: 名無しさん 2019/07/25(木) 22:12:09.103 ID:drNYbJM8d
500万シュルク使いだけど油断したらすぐ40万50万戦闘力落ちてキレながら壁殴ってコントローラ投げまくってる。
29: 名無しさん 2019/07/25(木) 22:19:41.542 ID:fdg1mgD10
VIPPERと対戦して弱点を見つけてもらう
27: 名無しさん 2019/07/25(木) 22:07:32.385 ID:EvZc6Wfi0
来世に期待