あわせて読みたい
なんか限界を感じてきた
64の頃からずっとやってんのに下手
ちなみにカービィ
64の頃からずっとやってんのに下手
ちなみにカービィ
2: 名無しさん 2019/08/07(水) 13:47:05.126 ID:RO87jptD0
カービィ使うのをやめる
3: 名無しさん 2019/08/07(水) 13:47:23.636 ID:4SKXWlutM
具体的なアドバイスもらったら上手くなるで
俺とやるか
俺とやるか
4: 名無しさん 2019/08/07(水) 13:47:59.549 ID:LTTfg55xp
>>2
ずっとカービィしか使ってないから…
ずっとカービィしか使ってないから…
>>3
いいの?
5: 名無しさん 2019/08/07(水) 13:48:17.478 ID:rb+wbvsZ0
細かいセットプレイが下手だね
7: 名無しさん 2019/08/07(水) 13:49:01.870 ID:LTTfg55xp
>>5
なのかなあ
なのかなあ
9: 名無しさん 2019/08/07(水) 13:49:57.311 ID:AsbIHHwuM
>>7
ガードして反撃できそうならする
できなさそうなら無理に追わず引く
ガードして反撃できそうならする
できなさそうなら無理に追わず引く
11: 名無しさん 2019/08/07(水) 13:51:02.077 ID:LTTfg55xp
>>9
引いて引いて攻撃してって感じでやってるけど
すぐ死んじゃう
引いて引いて攻撃してって感じでやってるけど
すぐ死んじゃう
6: 名無しさん 2019/08/07(水) 13:48:22.715 ID:qbb93UI2M
カービィは相手の攻撃と自分の攻撃が被ると負けるから難しいよな
7: 名無しさん 2019/08/07(水) 13:49:01.870 ID:LTTfg55xp
>>6
うん…
特に剣持ち相手だとどうしたらいいのかわかんない
うん…
特に剣持ち相手だとどうしたらいいのかわかんない
8: 名無しさん 2019/08/07(水) 13:49:05.365 ID:+cRPV1jk0
カービィは判定弱いからちゃんと見切って空中攻撃入れてかないといかん
11: 名無しさん 2019/08/07(水) 13:51:02.077 ID:LTTfg55xp
>>8
空中攻撃はしてるんだけど上手い人だと見切られちゃう
空中攻撃はしてるんだけど上手い人だと見切られちゃう
10: 名無しさん 2019/08/07(水) 13:50:22.539 ID:qbb93UI2M
俺も64ではカービィ使ってたけどDXでDAとか空前が使いにくなってから使ってない
13: 名無しさん 2019/08/07(水) 13:52:14.172 ID:LTTfg55xp
>>10
空Nと空下が強いって聞いて結構使うようにしてる
でも強攻撃使えてないかもなんか判定負けそうで
空Nと空下が強いって聞いて結構使うようにしてる
でも強攻撃使えてないかもなんか判定負けそうで
22: 名無しさん 2019/08/07(水) 13:55:38.346 ID:qbb93UI2M
>>13
カービィの強攻撃は全キャラ中でもトップの後隙のなさなんだから有効活用しないとだめだぞ
いや、俺カービィ使ったことないしフレーム表見て話してるだけなんだけど
カービィの強攻撃は全キャラ中でもトップの後隙のなさなんだから有効活用しないとだめだぞ
いや、俺カービィ使ったことないしフレーム表見て話してるだけなんだけど
上強お手玉とか下強横スマとか火力高いしな
使ったことないけど
27: 名無しさん 2019/08/07(水) 13:58:08.234 ID:LTTfg55xp
>>22
わかった!
強攻撃使えるように頑張るね
わかった!
強攻撃使えるように頑張るね
12: 名無しさん 2019/08/07(水) 13:51:19.020 ID:/xhOMRGa0
スマブラとか簡単すぎん?初見で大会準優勝したで県やけど
14: 名無しさん 2019/08/07(水) 13:52:20.516 ID:b98DxmlOM
勇者吸い込んでメラゾーマ貯めて、
低%なら前投げ空前A着地キャン前投げで浮いたところにメラゾーマ打つと確定だぞ
低%なら前投げ空前A着地キャン前投げで浮いたところにメラゾーマ打つと確定だぞ
15: 名無しさん 2019/08/07(水) 13:52:24.951 ID:+cRPV1jk0
カービィ使ってないからあんまり分からんがしゃがみが強い
17: 名無しさん 2019/08/07(水) 13:53:07.614 ID:LTTfg55xp
>>14
もう実装されたの?勇者
もう実装されたの?勇者
>>15
しゃがみ?避ける時?
21: 名無しさん 2019/08/07(水) 13:55:23.564 ID:+cRPV1jk0
>>17
判定がめちゃくちゃ低くなるから射撃はおろか掴みや一部の攻撃も当たらない
そこから下強振るのが基本のひとつぽい
もうひとつの基本は空前牽制
判定がめちゃくちゃ低くなるから射撃はおろか掴みや一部の攻撃も当たらない
そこから下強振るのが基本のひとつぽい
もうひとつの基本は空前牽制
27: 名無しさん 2019/08/07(水) 13:58:08.234 ID:LTTfg55xp
>>21
おおーいいこと聞いた
たしかにけっこうぺちゃんこになるよね
ちょっと練習してみよっかな
おおーいいこと聞いた
たしかにけっこうぺちゃんこになるよね
ちょっと練習してみよっかな
16: 名無しさん 2019/08/07(水) 13:52:54.334 ID:7/grEmfe0
カービィは技がつよいから押し付けるのいいよ
下強と横スマがとくにつよい
下強と横スマがとくにつよい
18: 名無しさん 2019/08/07(水) 13:54:05.018 ID:LTTfg55xp
>>16
そうなんだ
横スマはよく使ってる
使い勝手いいよね
そうなんだ
横スマはよく使ってる
使い勝手いいよね
19: 名無しさん 2019/08/07(水) 13:54:34.666 ID:gsZWgjDb0
カービィSPにおける強さランクのような表で判定入る度に変わらず底辺にいるしね
せめて必殺技の汎用性を高くしてほしい
例えばコピーした能力の維持力を上げて頂けるとか
せめて必殺技の汎用性を高くしてほしい
例えばコピーした能力の維持力を上げて頂けるとか
20: 名無しさん 2019/08/07(水) 13:55:21.652 ID:2zC3kB/WM
しゃがみうざいから死んでくれていいよ
24: 名無しさん 2019/08/07(水) 13:56:30.735 ID:LTTfg55xp
>>19
ハンマーもなんか貯めて即出せるとかがいいな
ハンマーもなんか貯めて即出せるとかがいいな
>>20
そうなんだよくわからないけどごめんね
26: 名無しさん 2019/08/07(水) 13:57:16.263 ID:7/grEmfe0
上手い人のプレイとか解説動画とかみた?このくるるって人とクマタカって人の動画がわかりやすくていいよ
29: 名無しさん 2019/08/07(水) 13:58:59.370 ID:LTTfg55xp
>>26
コンボとかはみてるんだけど%し代ってこともあって実戦でうまく出来ない…
ありがとう見てみるね
コンボとかはみてるんだけど%し代ってこともあって実戦でうまく出来ない…
ありがとう見てみるね
30: 名無しさん 2019/08/07(水) 13:59:49.734 ID:+cRPV1jk0
あとカービィは投げコンとか上強下強のコンボで稼ぐキャラだからコンボの練習はしとこう
33: 名無しさん 2019/08/07(水) 14:00:36.021 ID:LTTfg55xp
>>30
やっぱりコンボ出来るかどうかは大事だよね
わかったいっぱい練習してみる
やっぱりコンボ出来るかどうかは大事だよね
わかったいっぱい練習してみる
31: 名無しさん 2019/08/07(水) 14:00:17.794 ID:D6L0fIPVM
アピールできないけどカービィってコピー捨てられなくなったの?
32: 名無しさん 2019/08/07(水) 14:00:30.054 ID:4TJrXjYk0
>>31
カービィはできるぞ
カービィはできるぞ
47: 名無しさん 2019/08/07(水) 14:09:04.223 ID:D6L0fIPVM
>>32
まじか!さんきゅー
まじか!さんきゅー
34: 名無しさん 2019/08/07(水) 14:01:10.683 ID:4TJrXjYk0
カービィはコンボよりも差し込みのセンスだと思うわ
38: 名無しさん 2019/08/07(水) 14:03:50.291 ID:LTTfg55xp
>>34
差し込み難しい…
差し込み難しい…
39: 名無しさん 2019/08/07(水) 14:04:04.806 ID:qbb93UI2M
>>34
まぁ遠距離がない上に移動が遅い上にお手軽に差し込む出の早い差し込み技がないからな
まぁ遠距離がない上に移動が遅い上にお手軽に差し込む出の早い差し込み技がないからな
あるいは相手に攻めさせるセンスというか
まぁそのためには当たりそうで当たらない間合いをキープする必要あるしお手軽ではないよな
44: 名無しさん 2019/08/07(水) 14:07:29.405 ID:4TJrXjYk0
>>39
そうそう
カービィと当たった時操作精度の高さにびっくりするもん
それでもキャラパワーで勝てちゃうんだけど…
そうそう
カービィと当たった時操作精度の高さにびっくりするもん
それでもキャラパワーで勝てちゃうんだけど…
35: 名無しさん 2019/08/07(水) 14:02:10.475 ID:LTTfg55xp
カービィでVIP行きたいな
36: 名無しさん 2019/08/07(水) 14:02:46.902 ID:giIiuf1C0
下手とか言ってどうせ戦闘力400万以上とかなんでしょ
ぷんぷん(`・ω・´)
ぷんぷん(`・ω・´)
38: 名無しさん 2019/08/07(水) 14:03:50.291 ID:LTTfg55xp
>>36
んーん
200万くらいだよ
んーん
200万くらいだよ
37: 名無しさん 2019/08/07(水) 14:03:38.315 ID:saDXGVQ+M
523万の最強だが質問ある?
40: 名無しさん 2019/08/07(水) 14:04:19.637 ID:LTTfg55xp
>>37
しゅごい
しゅごい
41: 名無しさん 2019/08/07(水) 14:04:23.206 ID:OWKvnYZ80
カービィで上目指すとなると変態レベルの操作精度と読み合いが要求されるからね
42: 名無しさん 2019/08/07(水) 14:05:11.757 ID:LTTfg55xp
もしかしてカービィ上手い人は他のキャラの方が上手かったりする?
48: 名無しさん 2019/08/07(水) 14:16:27.468 ID:4TJrXjYk0
>>42
もしかしなくてもルキナやウルフ使った方が強い
もしかしなくてもルキナやウルフ使った方が強い
49: 名無しさん 2019/08/07(水) 14:17:07.495 ID:OWKvnYZ80
50: 名無しさん 2019/08/07(水) 14:17:57.096 ID:LTTfg55xp
>>48
そっかあ
でもカービィ可愛いから使いたいな
そっかあ
でもカービィ可愛いから使いたいな
>>49
ありがとう
動き参考にするね!
61: 名無しさん 2019/08/07(水) 14:34:20.379 ID:tyMpa894p
>>49
オンラインだったとしても日本最強相手にカービーでここまでやるとかSPってやっぱりキャラバランス良ゲーなんだな
オンラインだったとしても日本最強相手にカービーでここまでやるとかSPってやっぱりキャラバランス良ゲーなんだな
65: 名無しさん 2019/08/07(水) 14:37:48.699 ID:4TJrXjYk0
>>61
慣れてない上にカービィと似たようなキャラパワーのカムイでナメプされてるけどな
んで雲行き怪しくなったらロボットでフルボッコよ
慣れてない上にカービィと似たようなキャラパワーのカムイでナメプされてるけどな
んで雲行き怪しくなったらロボットでフルボッコよ
64: 名無しさん 2019/08/07(水) 14:37:38.434 ID:kX2+sXGAM
>>61
キャラ対策してなかっただけやろ
キャラ対策してなかっただけやろ
43: 名無しさん 2019/08/07(水) 14:06:55.073 ID:+cRPV1jk0
空中機動力高いプリンの方が強いかもしれん
45: 名無しさん 2019/08/07(水) 14:08:16.389 ID:qbb93UI2M
VIP底辺でたまにカービィ当たると明らかにこっちのキャラ知り尽くしてるような動きの上に動きもVIP中堅レベルで変態じみてて笑う
逆に言えばそのくらいできないとカービィでVIPは入れないということだ
51: 名無しさん 2019/08/07(水) 14:20:11.110 ID:qbb93UI2M
結構キャラによってはびっくり小ネタ技が結構あったりするもんだけどカービィにはあるのかねそういうわからん殺しできる技
52: 名無しさん 2019/08/07(水) 14:21:13.247 ID:4TJrXjYk0
>>51
前投げメラゾーマ
前投げメラゾーマ
55: 名無しさん 2019/08/07(水) 14:21:31.809 ID:OWKvnYZ80
>>51
コピーで使えるコンボとかはある
コピーで使えるコンボとかはある
53: 名無しさん 2019/08/07(水) 14:21:16.490 ID:7/grEmfe0
頭身高い敵にガードにハンマー2回当ててガード割るとか、ファイナルカッターでダウン連とか
54: 名無しさん 2019/08/07(水) 14:21:31.032 ID:iwhqDGNx0
カービィのダウン連は凶悪な部類だと思う
56: 名無しさん 2019/08/07(水) 14:24:07.115 ID:LTTfg55xp
今トレーニングでコンボの練習してる
なんかうまくなった感じする
なんかうまくなった感じする
57: 名無しさん 2019/08/07(水) 14:25:45.663 ID:o4/Mw/kG0
今は勇者のお陰で最弱キャラから最強キャラに格上げしたよね
カービィはもうSランだよ
カービィはもうSランだよ
58: 名無しさん 2019/08/07(水) 14:28:42.935 ID:iwhqDGNx0
根気だよ
逆vipには入らないようにね抜け出すのキツイから
逆vipには入らないようにね抜け出すのキツイから
59: 名無しさん 2019/08/07(水) 14:32:18.563 ID:LTTfg55xp
>>58
逆VIPって?
逆VIPって?
60: 名無しさん 2019/08/07(水) 14:33:45.119 ID:+cRPV1jk0
>>59
10万台以下
ここまで落ちると買っても1000くらいしか上がらなくなる
10万台以下
ここまで落ちると買っても1000くらいしか上がらなくなる
63: 名無しさん 2019/08/07(水) 14:37:33.450 ID:LTTfg55xp
今同じくカービィと当たって勝ったよ!
いい戦い出来た!
いい戦い出来た!
67: 名無しさん 2019/08/07(水) 14:48:20.073 ID:HPM4h9/00
さすがにキャラが弱い
弱いキャラ使うってそれだけで伸び代潰してるからな
弱いキャラ使うってそれだけで伸び代潰してるからな
68: 名無しさん 2019/08/07(水) 14:48:36.150 ID:qbb93UI2M
確定じゃないコンボもどんどん狙ってみるといい、正確にはコンボとは言わんけど
わかりやすいのは
つかみ→空前→つかみ→空前→の無限ループだな
正確には暴れ読みだの色々混ざるからコンボじゃないんだけど
69: 名無しさん 2019/08/07(水) 14:49:25.023 ID:LTTfg55xp
>>68
ありがとう
なんか熱中すると掴むの忘れちゃうから意識するね
ありがとう
なんか熱中すると掴むの忘れちゃうから意識するね
73: 名無しさん 2019/08/07(水) 15:07:16.641 ID:b2IzVOWKd
カービィは読み合いや近接に自信ないときつい
似たようなピチュー使うといい
似たようなピチュー使うといい